くまもと県南フードバレー推進協議会トップへ

【受講者募集】くまもと県南フードバレー「経営塾」塾生募集について

最終更新日:

【受講者募集】くまもと県南フードバレー経営塾の塾生募集について

 くまもと県南フードバレー推進協議会では、協議会正会員のうち、食関連企業の経営に携わっている方及び特定の事業部門責任者の方等を対象として、第5期生となる塾生を募集します。

 県南地域の食と農を活かした新たなビジネスを創出する本格的プログラムです。

 一流講師陣による実践的講義、グループセッション、個別コーチングで、参加者の実践レベルに合わせた経営学や革新的な商品開発、マーケティング戦略を学びます。また、塾生同士や卒塾生との交流、企業視察を通して、新たな出会いが可能性を広げます。

 受講を御希望の方は、令和7年(2025年)8月28日(木曜日)までに、下記応募フォーム又は別添申込書よりお申し込みください。

 なお、人数に制限があるため、御希望に添えない場合がございますので御了承ください。


【概要】 ※詳細はチラシを御参照ください。


(1)名称   「くまもと県南フードバレー経営塾」

(2)対象者  協議会正会員のうち、食関連企業の経営に携わっている方
             その他、特定の事業部門責任者など
             全6回の講座及びグループセッションに全て参加できる方

(3)実施期間 令和7年(2025年)9月から令和8年(2026年)2月まで

第1回  9月16日(火曜日) 開講式/イントロダクション/経営の基礎

第2回 10月14日(火曜日) WEB&SNSマーケティング戦略と実践

第3回 11月14日(金曜日) 商品開発のためのマーケティング実践

第4回 12月10日(水曜日) 顧客体験とコミュニケーション笑顔の連鎖をつくる

第5回  1月28日(水曜日) 販売促進のためのマーケティング実践

第6回  2月12日(木曜日) 最終発表/閉講式

※開催期間中、経営塾1,2,3,4期生との情報交換や交流ができる場も設けます。

 また、企業視察等も予定しています。

(4)場所   アグリシステム総合研究所フードバレーアグリビジネスセンター
                           2階(八代市鏡町鏡村363)

(5)人数   10名程度

(6)受講料  無料

(7)講師   熊本学園大学大学院 会計専門職研究科 教授 新改敬英 氏                                   

       株式会社ビズ・ナビ&カンパニー 代表取締役社長 早嶋聡史 氏

       フルスイング株式会社 代表取締役 川口正之 氏

       FUJIMOTO農園 代表 藤本和裕 氏

(8)申込締切 令和7年(2025年)8月28日(木曜日)

(9)お申し込み先

【応募フォームにより申し込む場合】

URL:こちらをクリックしてください→別ウィンドウで開きます(外部リンク)

QRコード:QRコード


【申込書を提出する場合】※届かない場合がありますので、必ず送った旨の電話を事務局までしてください。


メール:food28@pref.kumamoto.lg.jp

FAX :0965-52-0900


【問い合わせ先】

くまもと県南フードバレー推進協議会事務局

TEL:0965-52-1020

このページに関する
お問い合わせは
(ID:94)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ
くまもと県南フードバレー

〒869-4201  八代市鏡町鏡村363  
フードバレーアグリビジネスセンター内

0965-52-1020
     

このページの先頭へ
Copyrights(c)2021 KUMAMOTO SOUTHERN FOOD VALLEY All Rights Reserved