くまもと県南フードバレー推進協議会トップへ

県南フードバレーブランド 「RENGA」

最終更新日:

くまもと県南フードバレー推進協議会は、県南地域の優れた商品を広く全国で販売していくため、県南地域の知名度向上とブランド化に向け、新ブランド「RENGA」を創設しました。

新ブランド「RENGA」は、八代海や球磨川が育んだ自然や文化、それを受け継ぐプロフェッショナルが生み出した商品群をブランド化するものです。

素材や製法など、こだわりが詰まった67商品を「RENGA」商品として認定しています。

  • RENGA認定商品


「RENGA」商品の紹介はこちら→認定商品

「RENGA」商品の作り手紹介はこちら→作り手


1.ブランド「RENGA」の由来

「火の国・熊本の魅力を南から熱く支える」


熊本県南地域やフードバレーの取組みを“熊”を支える部首になぞらえて、ロゴデザインとして具現化したものです。


2.「RENGA」ロゴ

  • RENGAロゴ


3.ブランドアイデンティティ

くまもと県南フードバレーが目指す“ブランドアイデンティティ”

Azure Sea , Blue River. “KUMAMOTO SOUTHERN FOOD VALLEY”

~八代海と球磨川が育んだ“唯一無二”のものづくり~

地中海を彷彿とさせる紺碧の八代海と、日本有数の清流「川辺川」、「球磨川」が生み出した自然遺産がある。また、700年以上の長い間、同じ領主が統治し、生み出された文化(日本遺産)がある。

そして、この“唯一無二”の自然や文化、伝統を受け継ぐプロフェッショナルたちがいる。

そのプロフェッショナルたちが生み出す資源、そしてそれを支えるものづくりの精神こそが、触れるものに真の豊かさを実感させることができる“唯一無二”の「宝」


4.「RENGA」認定制度

協議会会員のこだわりの商品をRENGA商品として認定し、広くPRしていく制度です。

目的

くまもと県南フードバレー推進協議会会員のこだわりの商品をRENGA商品として認定し、広くPRしていきます。RENGA商品のPRによりフードバレー構想を推進し、県南地域の活性化を図ることを目的としています。


対象商品

加工食品のほか飲料・飲食店のメニュー


認定基準

当協議会会員がこだわりを持って作り、自社商品として販売する商品で、以下の基準を満たすもの。

1主な原材料や製造場所が次のいずれかに該当すること。
  県南地域の原材料を使用している。
  熊本県内の原材料を使用して県南地域で製造している。
  ※ただし、主な原材料について、熊本県内で調達することが困難な食材の場合、九州産の原材料も認めるものとする。
2こだわり
  県南地域ならではのストーリー性や原材料、技術、製法、品質、独自性など、明確に説明できるこだわりがある。

申請方法

くまもと県南フードバレーブランド「RENGA」認定申請書(別記様式第1号)を協議会事務局に提出してください。


受付期間

随時受け付けます。


認定要項


様式


受付・お問い合わせ

〒869-4201 八代市鏡町鏡村363(フードバレーアグリビジネスセンター内)
くまもと県南フードバレー推進協議会事務局
TEL:0965-52-1020 FAX:0965-52-0900
E-mail:food28@pref.kumamoto.lg.jp

このページに関する
お問い合わせは
(ID:3)

重要なお知らせ

カウントダウン

注目情報

トピックス

ページの先頭へ
くまもと県南フードバレー

〒869-4201  八代市鏡町鏡村363  
フードバレーアグリビジネスセンター内

0965-52-1020
     

このページの先頭へ
Copyrights(c)2021 KUMAMOTO SOUTHERN FOOD VALLEY All Rights Reserved